朝倉みるくのブログ

路上に生きた男達「朝倉未来・金太郎・瓜田純士」のYouTubeチャンネルがアツい!

    

初めに紹介したいのは、プロ格闘家・金太郎選手の「マサカリチャンネル
(登録者数3.81万人)」です。

      

“不良”と呼ばれる若者の更生の場
として開催されている、格闘技のアマチュア総合格闘技大会「THE OUTSIDER」
で頭角を現し、現在は「パンクラス」や「RIZIN」といったプロ格闘技
団体でも活躍しています。  



過去には、素行不良の未成年などに教育を施す施設、少年院に入っていた
こともあるほどヤンチャだったという金太郎選手。筋骨隆々の身体に入れ墨を
入れていて、一見強面に見えますが、更生を果たした後、格闘技に真摯に
打ち込み、屈託のない笑顔と母親思いな面から、リング内外で人気を集め
ています。  




現在チャンネルでは、ドッキリや質問コーナーといった内容の動画が公開
されています。亀田3兄弟の従兄弟にあたる亀田京之介選手との
スパーリング動画では、55万再生のスマッシュヒットを記録しました。
ほかにもスパーリングの動画がアップされていて、そちらも軒並み上々の
再生数を叩き出しています。  

  
  

6月以来続いている、朝倉未来選手の“格闘家コラボ”の影響もあり、異種格闘
技のスパーリング動画はYouTubeの人気コンテンツに躍り出ています。
格闘技ファンが胸を躍らせるこうした企画に率先して飛び込めるのは、
もともと“何でもあり”のケンカで鳴らしたアウトロー出身の格闘家ならで
はかもしれません。  




さらに急上昇しているのは、“アウトロー界のカリスマ”とも呼ば
れる瓜田純士さんのチャンネル「瓜田夫婦(登録者数9.87万人)」
少年期より都内で名を知られるアウトローでしたが、服役中に執筆活動を開始。
出所後は作家に転身、現在は作詞作曲も手がけるなどクリエイターとして活動し、
YouTubeチャンネルにもコアなファンが多いようです。    




そんな瓜田さんのチャンネルが急浮上したのは、やはり朝倉未来選手との
コラボが
きっかけでした。瓜田さんは朝倉未来選手や金太郎選手と同様、「THE OUTSIDER」
で格闘家デビューした経歴を持ちます。当時の瓜田さんは格闘技を軽視してい
たこともあり、戦績は振るいませんでしたが、6月30日に朝倉未来選手のチャンネル
で公開されたスパーリング動画では、あらためて真摯に格闘技と向き合い、
“後輩”に当たる朝倉選手へのリスペクトを語るなど、視聴者から再評価を受けて
います。

朝倉選手も瓜田さんのクリエイティビティやトークスキルを高く評価していて、
それがチャンネル登録者の急増につながったようです。  




瓜田さんのチャンネルではスパーリング後に行われた対談動画が公開されていて
朝倉選手も喧嘩に明け暮れた日々を過ごしていた不良少年であったため、
格闘家でありアウトローだった瓜田さんと熱い会話を繰り広げています。  




ストリートから生まれたヒップホップが、いまや日本でも多くの人を
楽しませるエンターテイメントになったように、元アウトローたちが
届ける、刺激的ながら健全な動画活動が、新たなカルチャーを生み出
していくかもしれません。